本文へスキップ

会社方針CONCEPT

会社方針

当社は、コンサルティング事業・トレーニング事業、情報サービス事業を主に展開し経営に沿ったビジネス提案、業務提案、研修教育提案、その他情報技術の活用を十分採り入れ業種ビジネスに適したコンサルティングを進めます。現状把握、予算、見直しなどコンサルティングを活用し効率の良いIT実現をお客様と共に進めます。お客様にとって価値のあるコンサルティングサービス、教育研修サービス、イノベーション支援、情報サービスを展開します。

CEOメッセージ

CEO

<経歴>
英国企業世界最大の通信社に入社
米国大手コンピュータ企業を経て、
日本興業銀行 興銀証券に入社
当社CEOに就任、併せてソフト会社副社長兼CTO(最高技術責任者)を兼任
VP 戦略コンサルティング、イノベーション改革コンサルティング、トレーニング開発
出身地:東京都

目まぐるしく変わる社会とどう関わっていくか、現政権はどこまで通用するか。激動の時代を乗り切る事が出来るのか、緊急課題であり、日本にとっても重要な時期であります。ここ数年で経済の落ち込みが激しく、コロナ、紛争、ミクロとマクロ面から考えていかなければ、将来に不安を抱えるばかりです。日本の発信力は乏しく、政治家の能力にも限界があるのか、米国から抑えられているだけなのか、強気日本を復活させてもらいたい。イノベーション変革、強い戦略、人材、教育から発達する考えであり、重要さを経営陣が考え、経済が悪いからといって、教育研修などを後回しにする、イノベーションが出来ない風土など、経営陣が日本をダメにしていくわけです。海外経験も多く世界から日本を見てきた感想としては、礼儀正しく真面目な日本人の印象であるが、島国特有の外向けに物事を考えず、内向けにしか考えを持たないのでは、世界を制し見ることは出来ません。リーダーの素養は確実にあります。教育研修の中で自己改革するなど、教育研修を通じ自分で見えない能力を引き出させます。また、戦略・IT等コンサルティングサービスをはじめ、企業情報配信など投資分析、情報分析、市場動向、企業評価算定などにもご活用頂けるデータ配信も行っています。少しでもお客様のお役に立てるよう社員一丸となり取り組んでおります。

代表取締役 池田 守

*米国NLPマスター認定取得
*米国CNE認定取得
*米国System&Network Auditor


事業内容

経営分野に関する戦略コンサルティング
 −イノベーション変革・改革支援
 −ITを駆使した経営指南
 −投資効果を再検証しビジネスを優位に導く
 −経営戦略・戦術を実践的に検証し答えを導き指南
 −経営企画、経営戦略を立案し策定

情報技術分野におけるITコンサルティング
 −セキュリティ面などの悩みから解決方法を指南
 −システムインフラ、ネットワークインフラに関する指南
 −システムテム全般に関する導入、予算、投資効果
−情報漏洩に関するコンサルティング
−情報セキュリティポリシー全般の策定

教育分野トレーニングコンサルティング
 −社員研修教育のアドバイザー、教育研修開発
 −教育研修カリキュラムの策定〜骨子策定
 −社員・部署別レーティングスコア調査分析
 −教育研修の全体管理及び指導

金融業務分野におけるコンサルティング
 −基幹系、勘定系システム
 −金融情報系テクニカルアドバイス
 −金融業界における情報セキュリティポリシーの策定
 −BCPに関する全般

金融情報データ配信サービス
 −デイリーデータ配信 毎日更新データを顧客へ配信
 −会社情報、有価証券、株式、財務、決算情報 等
 −短信情報、業績予想、配当、イベント情報、資本異動 他


トレーニング 教育ビジネス 顧客向けカスタマイズ研修開発
 ートレイン・ザ・トレーナーを英国流・米国流・日本流を駆使しご提供

ビジネストレーニングコース 
 ー新卒教育、ビジネスマナー教育、マーケティング技法、セールストレーニング、問題解決力研修、部下育成、上司と  部下、ビジネスコミュニケーション

マネージメントトレーニングコース
 ーリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル、コーチングスキル、問題解決方法論、売上向上分析立案、課題 テーマ型目標立案

エクゼクティブトレーニング
 ーエクゼクティブの為特別トレーニングコース
  戦略構築トレーニング、戦術展開トレーニング
  クライシスコミュニケーションスキル(企業が直面する重大局面に対し危機管理体制の習得)

テクニカル トレーニング
 ー情報処理技術者教育、コンサルティング養成講座、各種技法手法活用教育 KJ法、ブレーンストーミング法、パー  ト法、PM養成、技術者に求められる管理能力、
 ーインフラストラクチャー教育 データ通信、ネットワーク、PC、ディレクトリーサービス、各種オペレーテイング  システム、セキュリティ等

ウェブデザイン
 ー各企業の綿密な打ち合わせの上、ホームページ、ショップ決済までのセキュリティを含めたページ制作開発

通訳・翻訳サービス
 ー英日英米通訳及び翻訳
 ー各種セミナー・イベント等での同時通訳
 ー技術翻訳、ドキュメント作成

緊急災害時における業務継続プランニング
 ーBCP計画策定 一般論でない顧客に合った業務継続計画
 ードキュメント作成

アウトソース業務支援
 ー各種専門技術者のご提供
 ービジネス支援者(総務、経理担当者等)の供給

以上が主な業務内容です。
その他、ご要望に随時対応いたしますご相談ください。